-
2020.05.28 update
高性能トリプルガラス 樹脂窓の取り付けをしています
#K HOUSE #新築 #断熱 #エコ各部屋に、高性能トリプルガラスの樹脂窓が入っています。
小さな窓は、ガラスが入った状態で取り付けをしています。
大きな窓は、ガラスが重いのであとから入れるようになります。
今はサッシの下地が入った状態になっています。
ガラスが入っていないので、雨が降りこまないように養生しています。
南に向きの窓は連続して大きい窓を入れました。
高性能住宅をつくる一つの要素は窓選びです。
窓選びで大きく住宅環境に差が出ます。
上記商品の詳しいことは下記よりアクセスください。
https://www.ykkap.co.jp/apw/apw430/detail/
Archives
-
子供室間仕切り壁工事を行いました!
2025.03.13 update
今回は、子供部屋の間仕切り壁工事についてご紹介します。お子さんが成長すると、それぞれ勉強するスペースや収納するスペースなどプライベート空間が必要になりますよね。新築したときはまだ不要だったため、お子様の成長や人数に合わせ […]
#造作家具(収納) #デザイン #OBさんの声more
-
高性能住宅に住むと食材の保存に注意!自然の冷蔵庫は使えない!
2025.02.22 update
近年、気密性・断熱性に優れた高性能住宅が増えています。冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境が手に入る一方で、意外な問題も発生します。そのひとつが 食材の保存方法 です。「え?なんで」と思われる方もいると思いますが、この感覚 […]
#K HOUSE #新築 #役に立つはなし #キッチンmore
-
高性能住宅あるある、建具開放編
2025.01.29 update
今日も寒い朝ですね。外はひしひしと感じる寒さです。 こんなに外は寒くても私たちの家では、すべての部屋のドアを開放しています。なぜかといいますと高性能住宅の特性を活かして生活しているからです。 ではなぜ高性能住宅では建具を […]
#K HOUSE #新築 #役に立つはなし #健康 #エコmore
Archives