Keyword
-
棟上げを実施しました【現場レポート】
2023.02.27 update
H様邸の新築工事。先日、無事に上棟を迎えることが出来ました。 冬の寒い時期ではありましたが、快晴に恵まれ安心しました。 棟上げとは 家を建てるときに,柱や梁など骨組みができて、最後に組む棟木(むなぎ)を上げることで骨組み […]
#新築 #断熱 #構造 #気密more
-
住宅ではどのくらいエネルギーを消費しているのだろう
2023.02.18 update
私たちは、住宅に居るときも居ないときも何かしらのエネルギーを消費しています。 電気代がかかりすぎたといって皆さんが節約されることの主な内容は、エアコンを切ったり、設定温度を低めにしてみたり、電気を消したり、コンセントの入 […]
#K HOUSE #役に立つはなし #エコmore
-
魔法瓶のようなお家ってどんな家?
2023.02.17 update
高気密高断熱住宅のことをわかりやすくお話しするときに私たちはよく「魔法瓶のようなお家」という風にお話しさせて頂きます。 そして、魔法瓶と聞いてイメージするのは水筒だと思います。 暖かさや冷たさを長時間キープしてくれて、保 […]
#役に立つはなし #断熱 #構造 #気密more
-
電気代高騰は、燃料調整費が原因です
2023.01.31 update
電気代の高騰は止められないですね。多くの家庭で電気代の高騰、とくに2023年1月の請求額に驚いた人も多く、ニュースやSNSでもかなり注目されています。 明細はあまり細かくは見ないのですが、2023年1月分の明細については […]
#役に立つはなし #断熱 #健康 #エコmore
-
キッチンの取っ手にもこだわりを
2023.01.24 update
既製品のキッチンをショールームで選ぶ際に、全体のデザインや色、設備などを選ぶのですが、その中にキッチンの取っ手はキッチンメーカー以外のものを取り付けることが出来るのをご存知ですか? キッチンメーカーによっては出来ないとい […]
#インテリア #キッチンmore
-
お庭と家を一緒に提案する理由
2023.01.20 update
弊社の新築は「お庭とセット」でいつもご提案しています。間取りを考えている段階で、お庭があって植物をこのあたりに植えて、この窓から植物が見えて・・というようなイメージで入れていきます。 お庭というのは生活の中で困るものでも […]
#役に立つはなし #庭・エクステリアmore
-
丸形のダイニングテーブルが最近は人気です
2023.01.17 update
家庭で使用するダイニングテーブルといえば、少し前は四角い物が主流だったように思われますが、最近では丸形や楕円形型を選ぶ方も増えてきました。 見た目や好みの問題もありますが、 丸形のダイニングテーブルをおすすめするにはいく […]
#デザイン #インテリアmore
-
2022年度 仕事納め
2022.12.29 update
本日は仕事納めです。 事務所の大掃除を行いました。 天気も良くスッキリと片付き、気持ちも晴れ晴れとしました。 今年も1年間、多くのお客様とご縁をいただき、協力業者や職人さんの協力のおかげで仕事ができたことを感謝しておりま […]
#お知らせ、イベントmore
-
沢山の想いを込めてホームページをリニューアルしました
2022.12.27 update
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。何度かホームページの改修は行ってきましたが、今回コロナ過により新築をする方の情報収集の方法などが大きく変化してたことを受けてリニューアルを行いました。 今回のリニュ […]
#お知らせ、イベントmore