Keyword
-
天井の高さについて
2022.09.19 update
新築を検討される際に、吹き抜け空間のような、天井の高い家を希望される方はいますが、天井を低くしてくださいという要望は無いように思います。 弊社で新築する際、一般的な天井高が2400mmするならば、その高さより低く設計して […]
more
-
最近の注文住宅は和室が減ってきています。
2022.09.15 update
少し前の新築といえば、和室が一部屋あるのは普通でした。一般的なモデルハウスもだいたいあるし、和室が必要だと深く考えることもなく、何となく取り入れている人もいると思います。今回は新築に和室を取り入れる際の考え方を投稿しよう […]
more
-
片付かない理由は収納の量が足らないだけではないのです
2022.09.05 update
収納・整理整頓って永遠のテーマですよね。 新築する際に収納を多く欲しいと要望が多いのですが、その前に収納量があれば本当に片付くのでしょうか? 収納の前に自分たちのものの量、物の持ち方、購入方法など様々な要因で収納が足らな […]
#造作家具(収納)more
-
4.5畳の子供部屋はせまいですか?
2022.08.29 update
皆さんの中で子供部屋の広さのイメージって何畳ですか? 子供部屋の広さ=6畳というものが何となく根付いています。それがいいとか悪いとかではなく、そういうもんだと何となく思っているのです。 最近の子供部屋の広さは弊社では4. […]
#K HOUSE #造作家具(収納) #役に立つはなしmore
-
木の家っていいなと思う瞬間
2022.08.20 update
夏季休暇も終わり、体は少し疲れましたが、気持ちはリフレッシュできました。新築に住んで1年半以上経過するのですが、数日間家を留守にし、まず家の玄関を開けた瞬間に感じること。 家族で「木の香りがする」「家に帰ってきたー」と実 […]
#素材more
-
土地探しが先か?住宅会社選びが先か?
2022.08.06 update
新築を計画しようとする場合、「家を建てようと思い、建てる土地を探さなければいけない」という方もいるでしょう。そもそも、家を建てる前に土地を先に購入しておく必要はあるのでしょうか? 必ずしもそうではありません。 土地と建物 […]
#役に立つはなしmore
-
暮らし方の答え合わせ
2022.08.05 update
先日2年以上経過したF様ご家族のインタビュー撮影を行いました。天候が不安定なため何度も延期し、やっと行うことができました。 新築後、ご家族が増えたことや育休中の奥様の日常の変化、仕事をしているときはわからなかった素敵な暮 […]
#OBさんの声more
-
女性の冷えは冬だけではないのです
2022.07.27 update
今回は女性の冷えについて投稿しようと思います。 冷えというのは、体の血流が悪くなっている状態のことをいいます。 まず、冷えと聞いて連想する季節は冬だと思いますが、実は夏にもエアコンによる冷えで女性にとっては大変なのです。 […]
#健康 #お知らせ、イベントmore
-
夏を快適に過ごすには日射遮蔽が大事です
2022.07.26 update
毎日暑い日が続きますね。 こういう暑い夏にこそ快適に過ごすためのポイントのひとつに、「日射遮蔽(にっしゃしゃへい)」をすることをおすすめします。ちなみに日射遮蔽とは、太陽の日差しを遮ることで、室内に夏の強烈な日差しを入れ […]
#役に立つはなし #断熱 #気密 #エコmore