Keyword
-
キッチンの取っ手にもこだわりを
2023.01.24 update
既製品のキッチンをショールームで選ぶ際に、全体のデザインや色、設備などを選ぶのですが、その中にキッチンの取っ手はキッチンメーカー以外のものを取り付けることが出来るのをご存知ですか? キッチンメーカーによっては出来ないとい […]
#インテリア #キッチンmore
-
ペニンシュラキッチンを実際に使用してみました。
2022.07.13 update
我が家のキッチンは写真の「ペニンシュラ型キッチン」です。 ペニンシュラとは英語で「半島」を意味し、半島のようにアイランドキッチンの片側が壁に接しているキッチンを指します。対面式キッチンで、仕切りが無いことが特徴で、それゆ […]
#K HOUSE #デザイン #役に立つはなし #キッチンmore
-
浄水器の選び方のポイント!
2022.03.25 update
最近では、新築時のキッチンを選ぶ際に浄水器をつける需要が多いように思います。たかが浄水器と思われると思いますが、毎日使うもの(飲むもの)なので、選ぶ際の参考にしてもらえたらと思います。 今回は ①蛇口一体型 ②アンダーシ […]
#役に立つはなし #キッチンmore
-
ビルトイン浄水器のカートリッジ、クリンスイを交換しました
2022.03.15 update
クリンスイというのはキッチンの浄水器のことです。 浄水器にもいろんなタイプがあり選ぶ際は、安全性や水のおいしさはもちろん、 ライフスタイルに合わせてサイズやモデルを選ぶことも大切です。 今回は自邸で使っている引っ越しして […]
#K HOUSE #キッチンmore
-
キッチンのショールームで打合せをしました
2022.02.14 update
先日の内覧会にも来て頂き、現場で打合せした記憶が鮮明うちに、キッチンのショールームに行きました。 キッチンの設備や仕様などを確認するための場所でもありますが、カウンターの高さ、通路幅、レイアウトなどもキッチン全体をご確認 […]
#新築 #デザイン #キッチン #素材more
-
キッチンの背面はモルタル仕上げ
2022.01.07 update
昨年までに、室内の漆喰工事は終わりました。 室内は漆喰を塗ることにより、より一層明るくなりました。 照明はつけていませんが、廊下でもこの明るさです。 白の壁に囲まれたキッチンの背面はモルタル仕上げにしました。 空間がグッ […]
#新築 #デザイン #キッチン #素材more
-
キッチンの立ち上がり造作工事
2021.11.24 update
大工工事はキッチンの立ち上がりの造作工事が進んでいます。 今回は、キッチンの熱源がガスということもあり、ガス台の正面に壁を造作していきます。正面は壁になるので、開放感的にはすこし劣るところもありますが、作業後の掃除がしや […]
#新築 #造作家具(収納) #キッチンmore
-
キッチン設備のIHとガスコンロ 選ぶならどっち?
2021.11.12 update
キッチンの設備を考える際に、IHにするかガスコンロにするか悩まれますよね。私自身、ずっと入れたいガスコンロがあったのですが、実際自邸にはIHを採用しました。今までもよくお客様に聞かれている質問ではありますが、自邸でのIH […]
#K HOUSE #新築 #役に立つはなし #キッチンmore
-
キッチン引出収納のナイスアイデア
2021.09.14 update
キッチンの引出収納をする際に、引き出しの寸法を測って収納ボックスを組み合わせていきます。手頃なもので言えば、100円ショップなどボックスを組み合わせていきます。 私の場合は、細かい物をいくつも合わせるより、大きくベースに […]
#新築 #造作家具(収納) #インテリア #役に立つはなし #キッチンmore