-
2020.07.14 update
大工工事は壁の下地をいれました
#K HOUSE #新築 #構造造作家具の壁の下地が入りました
なぜ下地が必要かと言いますと、造作で家具を製作する場合に、木の重みと棚の上に置く荷物の重みなどで木がたわまないようにする補強のためです。
断熱材、壁のボードが貼られる前に下地をいれてしまわないといけないので、イメージがわきにくいですが、図面で確認しながらいれてもらいます。
適当に入れたのでは意味がなく、必要な場所を聞き取りしていきます。
打ち合わせがなされていない工務店やハウスメーカーは、壁などができた状態でお客様が見に来て、「ここに棚をつけたい」とか言われてもできないことが多いです。そもそも提案さえされていないケースもあります。
弊社が造作家具をおすすめするのにはいくつか理由があります。
・きれいに収まるのでデザインに的にすっきりする
・家の雰囲気に合う
・ほしい場所や、ほしい大きさのサイズで造ることが出来る
・適切な場所にあるので、使いやすい。片付けが楽になる
・家具の移動がないので、掃除がしやすい
・掃除がしやすいので家事の時短になり、部屋をきれいに保ちやすくなる
。部屋をきれいに保てるので、気持ちが良い
・固定されているので、耐震的にも安心で家具が倒壊するおそれが少ない
・最初に家具部分の予算はかかるが、住みだしてから考えなくていい
毎回、造作家具に関して打ち合わせをしますが、家族によって全然ご要望が違います。
この辺の細かい打ち合わせが、住みだしてからの満足度に大きく関わってくるところでもあるかと思います。
Archives
-
快適な生活を支える断熱材
2024.12.02 update
皆さんが断熱材を選ぶ際に重視するポイントは何でしょうか? 人によって選ぶポイントは様々ですが、施主様目線で行くと、エネルギー効率、防音効果、快適性などがあげられますが、施工側からすると木造住宅では一般的で厚みもあり、施工 […]
#新築 #断熱 #構造 #気密 #健康 #素材 #エコmore
-
エアコンの除湿には2種類あります
2024.07.09 update
夏場や梅雨時など、ジメジメした湿気が気になる季節に重宝するのがエアコンの除湿機能。 ただ、除湿と冷房のどちらを使うか、なんとなく選んでしまうこともあると思います。実はエアコンの除湿と冷房は仕組みが異なり、お部屋の環境に応 […]
#役に立つはなし #健康 #エコmore
-
平屋の上棟2日目(現場レポート)
2024.05.23 update
2日目も快晴でスタートしました。 小屋組み 前日貼ったシートの上から屋根を支えるための骨組みである小屋組みの工程です。屋根の形にあわせて長さの違う束が整列されています。平屋のため、2階建てより、屋根の面積が大きい為時間が […]
#新築 #断熱 #構造 #気密 #素材more
Archives