• 2020.11.27 update

    内装工事は自然塗料ワックスを塗りました。

    #K HOUSE #新築 #デザイン #インテリア #素材 #エコ 

    大工さんが造作してくれた四方の窓枠にワックスを塗っていきます。

    2世帯分ですべての部屋の窓にワックスがけをするので、結構大変な作業です。

    IMG_0806

    IMG_0820

    はきだしの窓枠にも塗っていきます。

    IMG_0829

    造作した家具も同じものを塗っていきます。

    上記の写真にもみてもわかるように、塗る際に、塗料が壁にたくさんつくのを防ぐため、家具と窓枠と壁の境目に養生テープをしてからの塗り作業になります。

    この作業も地道ではありますが、結構時間がかかります。

    IMG_0832

    かわいたあとはすべて養生テープもはがしていきます。

    塗料を統一することで、見た目に統一されてすっきりした仕上がりになります。

    見た目だけではなく、ワックスがけをすると、撥水効果がうまれ、汚れがつきにくくなります。

    そして艶もでるため、本来の木の質感は楽しめるというのもいい点だと思います。

     

     

     

     

     

     

ジャーナル一覧へ戻る

Archives

Scroll