• キッチンのショールームにいってきました

    2021.05.17 update

    キッチンのショールームにいってきました

    #新築 

    図面の打ち合わせも進んでいますが、

    やはり新築をする際に楽しみにしているうちのひとつでもある

    「キッチンのショールーム」での打ち合わせ。

    弊社では、最初におすすめしているキッチンメーカーをご案内させてもらうことが多いですが、

    だいたい内覧会やOB訪問で見た際の「無垢のキッチン」を気に入る方が多いので、色々なショールームに足を運ぶことなく、

    こちらを採用されることが多いです。

    キッチンの素材や見た目などの説明をしてもらっています。

    シンクやガス器具、水栓など使い方や見た目なども聞きながら、色々見ていきます。

    一番のめりこんでいたのは、ガス器具の説明を受けているときですね。

    最近では、IHの方が多いので、私たちも久しぶりのガス器具の進化にびっくりしました。

    私たちはショールームに行く際は同行します。

    施工会社によっては、キッチンのショールームには施主様だけでいかれる場合もあるのですが、

    やっぱりショールームにいくとテンションがあがり、ハイグレードな機器が多いので、

    どうしても高価になりやすく、どのようなものを選んでいいかわからなくなるのです。

    何軒もはしごしてしまい、どれがいいのわからず、値段だけで比べるようになってしまいます。

    弊社は、最初の見積もりの段階で、おすすめしているプランで提案しているので

    その内容を実際に現物を見ながら確認していき、OB様からの聞き取りや、個人的な使い勝手などもお伝えしながら、

    具体的に説明させてもらっています。

ジャーナル一覧へ戻る

Archives

Archives

Scroll