• 2021.06.07 update

    東かがわ市 K様邸地鎮祭を行いました

    #新築 

    大安の6月6日はK様邸の地鎮祭が行われました。

     

    地鎮祭とは、建物を新築をする際、工事の前に、

    その土地に住む神様に対し、これから土地を利用させてもらう許可を得る儀式です。

     

    地元の神社に依頼するのが一般的で、

    酒・水・米・塩・野菜・魚等のお供え物をして、

    神主さんに祝詞奏上をしてもらい、工事の安全と家の繁栄を祈願するのが目的です。

    image011-1

    梅雨に入り天気が心配されたところですが、週末は見事に晴れ渡り、暑すぎず本当にいい日となりました。

    IMG_3019

    ご親族にもご参加頂きました。

    IMG_3020

    IMG_3021

    当然、始めてされる経験なのでどうしたらいいのかわからないと思いますが。

    神主さんが教えてくれますので、心配はいりません。

    所要時間20分から30分ほどで終了です。

    IMG_3031

    時々、子供たちが冒険に出ていったりしていましたが・・

    無事に終えることができました。

     

     

     

     

ジャーナル一覧へ戻る

Archives

Archives

Scroll