-
2021.06.16 update
打ち合わせスペースをご紹介します
#お知らせ、イベント今更ですが、弊社の打ち合わせスペースをご紹介したいと思います。
明るい室内は塗り壁の白に、遊び心のある建具と造作家具でカフェのような空間になっています。
靴を脱いで上がるようになっているので、
家にきてリラックスできる空間になっています。
小さいお子さんがいる場合も。寝かすことができるので、
ゆっくり打ち合わせすることが出来ます。
打合せのすぐ横はキッズスペースになります。
子供達も両親がすぐ近くにいるので、最初は緊張しますが、
すぐにおもちゃに夢中になってくれます。
ぐずって打ち合わせ」にならないということはないですね。
逆に沢山おもちゃがあるので帰りたがらなくて困ったことはあります(笑)
ずっと気になっていた、
授乳スペースとおむつ替えスペースを作りました。
天井から、床まであるカーテンで仕切っていて、中が透けないようになっているので、
打合せの合間に授乳して頂けるようになっています。
今でこそ当たり前になってきていますが、
私も子供が小さいころは、外出するときにに授乳スペースやおむつ替えのスペースがあるか事前に調べて出かけていました。
すこしでも打ち合わせに集中できるように、
なおかつリラックスした空間にしています。
Archives
-
住んで実感!川西工務店の住宅で感じる冬の温もり
2024.12.27 update
12月になると寒さを感じる毎日ですね。そんな冬にこそ、高性能高気密住宅が発揮されるのです。今年、新築して初めて冬を過ごすお客様にも、「めちゃくちゃ暖かくてとても快適です。以前の家では室温が一桁になることもあったけど、今は […]
#K HOUSE #新築 #役に立つはなし #断熱 #気密 #健康 #エコ #OBさんの声more
-
実家が寒い・・高気密高断熱住宅あるある
2025.01.08 update
年末年始、いつもよりお休みも長く、子供たちも学校や部活、塾などがお休みになるタイミングです。働き方改革も相まって、最近では夏季休暇・冬季休暇、春季休暇など、ゆっくりお休みを頂けるようになりました。 私たち家族も普段は忙し […]
#役に立つはなし #断熱 #気密 #健康more
-
子供室のクローゼットは建具をなくしました
2025.01.15 update
住宅にあるクローゼットや収納には引き戸や折れ戸などの扉が付いていますが、扉をつけないという選択肢もあります。今回は、建具をつけないことでどんなメリットがあるかご紹介します。 その前に、クローゼットの中について説明します。 […]
#新築 #造作家具(収納) #デザイン #役に立つはなしmore
Archives