-
2022.08.05 update
暮らし方の答え合わせ
#OBさんの声先日2年以上経過したF様ご家族のインタビュー撮影を行いました。天候が不安定なため何度も延期し、やっと行うことができました。
新築後、ご家族が増えたことや育休中の奥様の日常の変化、仕事をしているときはわからなかった素敵な暮らしや趣味を満喫できる事、お庭での過ごし方などお話し頂き、そのイメージを膨らませるべくシーンごとの撮影を行いました。
玄関からLDKに入ると奥様のお気に入りのドライフラワーや生花のアジサイをディスプレイされています。もともとお花は好きだったけど、アパートにすんでいたころは置くスペースもなく、あまり飾る気持ちになれなかったけど、新築してからはお花いじりがとても楽しいそうです。
お花の手入れをされているシーンも撮影しました。
無垢材の床材に、漆喰の白い壁が柔らかく、暖かな雰囲気を演出してくれます。Aちゃんも最初は緊張していましたが、ご夫婦がいつものようにお子様と接してあげることで、笑顔も沢山撮影することが出来ました。
じつはお子様のお洋服は奥様の手作り。今は、子供の成長と共に趣味を楽しめる時間がとても楽しいとお話ししてくれました。こんなお母さんうらやましい!
外の撮影は雲が多くて様子を見ながら待っていましたが、いざ撮影となると晴れてきました。手入れされている広いお庭はご主人が担当。その風景も撮影しましたが、とても慣れた手つきでした。
子供と遊べる広いお庭は、バーベキューや近所の子供が遊びに来るのに大活躍!
想像以上にお庭で過ごすことも多いようです。縁側のウッドデッキはコンセントを準備しておいたので、そこで湯を沸かしコーヒーを飲んだりする時間も至福の時だそうです。川西さんのコンセントの提案がばっちりでしたといって頂き、何気ない一言ですがとてもうれしく思います。
撮影はこれから建てる人へのメッセージもこもっていますが、弊社で新築したお客様のその後、いろんな思いで考えた間取りや動線、暮らし方、なにげない発見、こうしておけばよかった点などふくめて、暮らし方の答え合わせをしていると感じています。
この動線すごくいいです!
この収納使い勝手いいです!
このコンセントがいい仕事してくれます!
と笑顔でいってくれたことがとても印象的で、家づくりをしてよかった思える瞬間です。お掃除や撮影の際にお出ししてくれたお茶菓子、暑い中での撮影など終始笑顔でご対応頂き、本当に感謝しかありません。
仕事と言いながら私もF様との会話を楽しむことができ、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
ホームパージの掲載にはしばらくお時間がかかりますので、楽しみにお待ちくださいね。
Archives
-
3つの子供部屋のちょうどいい使い道
2025.05.23 update
新築で間取りを考える際に「子供部屋」をどのようにするかはとても悩むどころです。「子どもは1人の予定だけど、将来は在宅ワーク部屋にもしたい」とか「子どもが2人欲しいけど、同性か異性かわからない」「3人目はどうしよう」など、 […]
#新築 #造作家具(収納) #デザイン #インテリア #役に立つはなしmore
-
子供室間仕切り壁工事を行いました!
2025.03.13 update
今回は、子供部屋の間仕切り壁工事についてご紹介します。お子さんが成長すると、それぞれ勉強するスペースや収納するスペースなどプライベート空間が必要になりますよね。新築したときはまだ不要だったため、お子様の成長や人数に合わせ […]
#造作家具(収納) #デザイン #OBさんの声more
-
高性能住宅に住むと食材の保存に注意!自然の冷蔵庫は使えない!
2025.02.22 update
近年、気密性・断熱性に優れた高性能住宅が増えています。冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境が手に入る一方で、意外な問題も発生します。そのひとつが 食材の保存方法 です。「え?なんで」と思われる方もいると思いますが、この感覚 […]
#K HOUSE #新築 #役に立つはなし #キッチンmore
Archives