-
2020.05.16 update
この時期だからこそ、この家でよかった
#新築 #OBさんの声 #お知らせ、イベント先日、香川県は緊急事態宣言の解除となりましたが、だからと言って今までの生活がすぐに戻ってくるにはまだ時間がかかると思われます。
そこでOBさんの「この時期だからこそ、この家でよかった」という声をお届けしたいと思います。
弊社で施工したのは、2016年で「モルタルハウス」のMさん家族の様子です。
Mさんからのお写真です。
今は休みの日はキャンプに行けないので、お庭にテントを張っています。
日中は、お庭がメインのリビングになっているようです。
そして、家の中と外を行ったり来たりするのが好きなH君です。
お庭までWi-Fiの環境が整っているので、外でパソコンをしたり、YouTubeを見て過ごしています。
外で飲むビールは最高!というご主人のコメント頂きました。
わかる、わかる。
休みの日の昼間のビールは本当においしいですよね。
食事も作ったりして、外で食べるようですが、遊びに夢中でなかなか食べてくれないというやんちゃぶりです。
だけど、夜はしっかり寝てくれるので助かるそうです。
最後に「コロナに負けす楽しく過ごしています」というお声を頂きました。
今、公園ですらも3蜜にならないように、子供同士の接触も敏感な時期です。
お庭があることによって、家族で安全に過ごせることがいいですよね。
そして、グリーンがあることにより、気持ちが少しでも癒されると思います。
庭はなくても困らないかもしれないけど、あることによって「気持ち」を豊かにしてくれると思います。
子供の笑顔が見れるのもすごくいいですよね!
Archives
-
オークの無垢材をおすすめするわけ
2023.09.25 update
弊社でよく使用される床材は「無垢のオーク材」が圧倒的です。 内覧会で目にすることも多いため、印象的にも残るようです。 |まず無垢材とは? 天然木から取り出した木を1枚の板に加工したもので、木材をそのまま使用した木材のこと […]
#新築 #役に立つはなし #健康 #素材 #エコmore
-
窓の役目
2023.09.18 update
家づくりの中で間取りを考える際に、具体的な間取りをこだわる人が多い中、窓へのこだわりがいる方は多くありません。一般的に窓の役目というと「採光」と「通風」がパッと浮かぶと思い当たると思いますが、実はほかにも窓をこだわること […]
#新築 #デザイン #役に立つはなし #断熱 #構造more
-
家具職人と大工が造る造作家具の違い
2023.09.11 update
造作家具とは? 造りつけのオーダーメイド家具のことをいいます。既製品ではなく自由に希望通りの家具を作ることができるのが魅力の一つです。弊社ではほとんどの家具を大工造作で造っています。造作家具といっても「家具職人」が造るも […]
#新築 #造作家具(収納) #デザイン #インテリア #役に立つはなしmore
Archives